はてなブログを始めたのは2021年2月14日のバレンタインデー!ただ、自分のために始めたブログですが、せっかくならブログ初心者の活動記録を残しておこうと思いました!誰か同じようにはてなブログを始める方のご参考になれば〜!
今回は初日の宣言と数日後の現実のお話です!
【はてなブログ初心者の本音 #2】初日「ブログ毎日更新するぞー!」→数日後「ブログ書く時間がない...」
ブログの毎日更新はYouTubeの毎日投稿に似てる?
ブログとYouTubeって時代の流れからすると「ブログ」→「YouTube」だと思うのですが、なんだか似ていませんか?最初の勢いは多少あっても、だんだんと更新頻度が落ちていく...あの感じです!え、伝わりますか?!
私カフェライフも「毎日更新するぞー!」という気持ちでブログを始めてみましたが、すでにブログ更新頻度が落ちています。何故なのだろうとふと思ったので「せっかくなのでブログの記事にしてしまおう!」となりました。
ブログ毎日更新が途絶える理由①「ブログを書く時間がない!」
一番多い理由なのでは!?と思いました。ただ、この”ブログを書く時間がない”のであって"時間がない"という訳ではないことに気がつきました。
例えば、私カフェライフの場合、この2021年3月1日から新しいお仕事をすることになりました!詳細は省きますが、朝から夜まで平日働いています。同じような状況の方は多いのではないでしょうか?
そんな私カフェライフは朝にYouTubeを見たり、帰宅後、YouTubeを見たりと隙間時間があると”YouTube”を見ています。つまり、本当は"時間はある"のです。ただ、”ブログを書きたい気持ち"よりも"YouTubeを見たい気持ち"が強いのです!
私カフェライフの例ではありますが、これは意外と「ブログを書く時間がない!」と考えてしまう方の多くに当てはまる共通事項なのではないかと感じております!
あなたはどうですか!?実際、"このブログを読む時間がある"ので"ブログを書く時間がない!"という訳ではないかもしれませんよね。
ブログ毎日更新が途絶える理由②「アクセス数を気にしすぎている」
私カフェライフはブログ初心者で本当にちんぷんかんぷんです!ただ、Twitterで素直な気持ちをツイートしていると色々な方々がいらっしゃることが分かりました!その中でもSEOやPV数(アクセス数)などがブログを運営するに当たって大きなモチベーションになっている方が多いことを知りました!
私カフェライフは当初SEOやPV数(アクセス数)など気にせずに自由に投稿しておりました。しかし、勉強するにつれて「あぁ、たしかにSEOやPV数(アクセス数)の反応が悪いと"ブログを書いても意味がないのでは!?"」と思うようになりました。
近場のカフェを私カフェライフがいちいち検索して探すのが面倒だったので店舗をまとめておくつもりだった当ブログが、いつの間にかSEOやPV数(アクセス数)を気にしてブログの主旨を忘れそうになっていました!
まとめ
ブログってもっと本来自由に投稿するものではないかと感じました!これは人それぞれだと思いますが、私カフェライフは主旨を忘れずに取り組んでいこうと思います。
あなたはどうですか!?
それじゃまたねー!
"カフェライフ"